花山椒を使用することにより馥郁たる上品な香りと実山椒のピリリとした刺激は鰻の脂と大変相性がよく、旨味をより引き立てます。ぜひ、熱々のご飯に乗せてお召し上がり下さい。
鰻をぎりぎりに火入れすることで脂をあまり溶かさずに花山椒の歯ごたえと優しい香りを残すことができ、 後味が良くお酒の肴にとても合う逸品となっております。様々なお酒の組み合わせをお楽しみ下さいませ。
一般的に知られている山椒は、粉状になっておりますが、これは、山椒の実(実山椒)を挽き、粉にしたものです。一方、花山椒は、春のわずか10日間しか収穫のできない、山椒の花を指します。 花山椒は、実山椒よりも刺激が軽いため、山椒の風味が強くなりすぎず、食材の持つ香り、風味をうまく引き立ててくれます。
山椒は、脂身の多い食材との相性が良い食材です。 実山椒の刺激と花山椒の馥郁たる香りと食感がお互いの持ち味をより引き出し、食材の味わいを深くさっぱりと仕上げます。
花山椒の色合いと歯ごたえを残しつつ 調理するには、熟練の技が必要となります。 料理長としての腕前と熟練した技が見た目も美しく、美味しい逸品に仕上げております。
上品な味わいも堪能頂きつつ、素材の美味しさもご堪能頂けるよう、
旨煮との相性がよくバランスの鰻を厳選して仕入れております。
花山椒とは、名前の通り山椒の花のことです。 花が咲く春、10日間のみ収穫できる春ならではの山椒です。 その花山椒を職人が丁寧に処理し、希少な花山椒の優しい春のような香りとシャリシャリとした食感をお楽しみ下さいませ。
唐墨ちりめんをお土産と自分用に購入。とても贅沢な味でした。からすみの味がしっかりしていて、ほかのちりめんじゃことは全然違います。
荷物ならず京都らしいお土産を探していたのですが、こちらにして正解でした。お土産で渡した友達もとても喜んでくれました。良い買い物をしました。
想像を超える味
ごはんと一緒に食べたりしましたが、味もしっかり感じられ個人的には想像を超える味でした。
価格も比較的、お手頃なため、本当に価値ある逸品だと感じました。
天然鯛と筍の芽吹きなべ 大変おいしくいただきました。
香りのご馳走で、一品一品の香りが豊かでありながら、素材同士が喧嘩をせずに、調和しており、味だけでなく、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
すっぽんおこわ粥も、一切の臭みのない上品なおだしで、どれだけ丁寧な仕事をされているのか、その仕事ぶりは想像を絶します。
一品一品を厳選して選び、ひたすら丁寧な仕事をされておられることに、
敬意を表するとともに、深く感謝を申し上げます。
今後とも、御社が発展されることを祈願しています。